top of page
susonohoerock
susonohoe-rockスソノホエロック

SUSONO HOE-ROCK

About

イベント概要

フルヤトモヒロの写真

発起人
​フルヤトモヒロ

全国の大使が集まる
野外フェス

イベントの目的及び開催背景

2023年に「裾野市観光・スポーツ大使」を拝命したフルヤトモヒロが「音楽」を通じた裾野市の新たなイベントを実施し、裾野市の認知度拡大とファンを全国に増やすためにSUSONO HOE-ROCKの発起に至りました。
2023年9月30日・10月1日にスノーパークイエティにて世界的に有名な障害物レースであるスパルタンレースと合同開催をし、2024年は「TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジin富士山すその」の会場にてSUSONO HOE-ROCK 2024を開催いたします。

私たちの地域、
静岡県裾野市のご紹介

 SUSONO HOE-ROCK(スソノホエロック)は

雄大な富士山の麓、またトヨタ自動車の実験都市Woven City(ウーブンシティ)がある裾野市で行う全国各地の「大使」が集いパフォーマンスをするイベントです。

出演者の方々には他の野外・音楽フェスと比べ地元を存分にPRしていただける場としてご活用いただけます。

 

大使の地元ご当地グルメの出店や、観光・イベントのPRなどを、来場者をはじめWEBやSNSなどを利用し、アーティストの地元愛を発信する今までにないイベントとなります。

パノラマロード写真
syoubou1.png

今年のホエロックは?

SUSONO HOE-ROCK実行委員会は、このイベントを開催するために集まった市民有志によって構成されています。昨年に引き続き、全国の大使が集まる音楽フェス「SUSONO HOE-ROCK 2025」を開催します!
 

◆開催日時:2025年6月22日(日) 10:00-15:30                                  ◆開催場所:裾野市民文化センター(裾野市石脇586)                         ◆公式Webサイト:SUSONO HOE-ROCK 2025  
                                  

今年は、静岡県消防協会駿東支部が主催する「消防フェスタ」とのコラボレーションで開催します。
消防フェスタでは、3市3町(裾野市、御殿場市、沼津市、小山町、長泉町、清水町)の消防団の日頃の訓練成果の披露や消防車・救急車の展示に加え、自衛隊車両等装備品の展示が行われる予定です。

さらに人気のマルシェイベント「LUANAMARCHE(ルアナマルシェ)」も出店し会場を華やかに盛り上げます!

Meaning of
SUSONO HOE-ROCK

SUSONO HOE-ROCKって
どういう意味?

裾野市から見える富士山は、

宝永山・宝永火口(ほうえいざん・ほうえいかこう)が
正面に見える美しい富士山です。
そんな裾野市で開催する野外イベントということで、

SUSONO
HOE
ROCK

→ 裾野市
→ 吠える!と宝永山・火口
→ ロックフェス

SUSONO HOE-ROCK(スソノホエロック)と
名付けました。

susonohoe-rockスソノホエロック

ここの山が
​宝永山

ここの穴が
​宝永火口

開催概要

公演名称

SUSONO HOE-ROCK 2025
(スソノ ホエロック)

日程

2025年6月22日(日)
OPEN 9:00
START 10:00
CLOSE 15:30
※雨天決行

会場

裾野市民文化センター
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586

料金

入場無料

駐車場

駐車場は裾野市民文化センターの駐車場をはじめ、近隣施設の駐車スペースをご利用いただけますが、台数に限りがございます。
できるだけお乗り合わせの上、お越しくださいますようお願いいたします。

主催

SUSONO HOE-ROCK実行委員会

共催

消防フェスタ実行委員会
LUANA MARCHE

協力

susonohoerock

Contact Us

公演名称

SUSONO HOE-ROCK 2025
(スソノ ホエロック)

日程

2025年6月22日(日)
OPEN 9:00/START 10:00/CLOSE 15:30
LIVE 10:15-14:50
※雨天決行

会場

裾野市民文化センター
〒410-1117 静岡県裾野市石脇586

料金

入場無料

お問い合わせ

送信ありがとうございました​折り返し実行委員会よりご連絡いたします

駐車場

裾野市民文化センター駐車場または、近隣の専用駐車場をご利用ください。

susonohoe-rockスソノホエロック
susonohoerock
  • X
  • susonohoerockInsta

© 2024 SUSONO HOE-ROCK実行委員会

bottom of page